ガス暖房機のお見積り・設置工事はお気軽にご相談ください。
奈良市・富雄・学園前・西大寺・大和郡山・天理を中心に、LPガス供給・ガス工事・ガス機器販売をおこなっております。
暖房機器(ガスファンヒーターなど)は季節商品のため、掲載商品の在庫が無い場合が多々ございますので、 ご希望の「暖房の目安」と「ご予算」及び「色」をご連絡ください。 弊社で選定させていただきご案内させて頂きます。
温水式床暖房 (足元からポカポカ暖かく) 熱源機で加熱した暖房用の温水を、暖房用のポンプでお部屋に設置した床暖房に循環させ、その熱を利用しています。
ガス温水式床暖房のメリット
床暖房は室内に燃焼させるものがなく、定期的な換気も不要。 お子様やお年寄りの方がいるお部屋でも安心です。風が無くホコリを舞い上げないので空気の汚れもありません。
電気ヒーター式の床暖房は、床と体や座布団などが接している面に熱がこもって温度が上昇し、低温やけどを起こすケースがあります。ガス温水式は温度が42℃以上にはならないので低温やけどの心配がほとんどありません。
必要な時だけガスを燃焼させ、お湯を一定温度に保ちながら循環活用するためガス料金がお得です。また、スイッチをオフにした後も、余熱が床面温度をしばらく保つため、ランニングコストを抑えられます。
定常時より高い温水を流す、ガス温水式床暖房ならではのホットダッシュ機能で運転開始後の立ち上がり時間は「床ほっとEシリーズ」なら約45分。 立ち上がりに時間がかかる電気式と比べて、無駄なエネルギー消費を抑え、スピーディーに快適なぬくもりが得られます。
パネルヒーター ふく射熱方式で部屋全体をマイルドに暖房。温風が出ないので、さまざまな場所に設置可能です。
室温が低くても、暖かいと感じるふく射熱暖房。 人が暖かいと感じる神経「温点」に赤外線がやさしくはたらきかけ、体感温度をアップさせるふく射熱暖房「パネルヒータ」。「あたたかい」と感じる温度はふく射熱と室温のバランスで決まるため、室温を低めに設定することで体が暖かさを感じやすくなります。そのため、ムリなくエネルギーを節約でき、自然とコストもダウン。嬉しくて新しい、そんなぬくもりのカタチを暮らしのなかで感じられます。
衛生的 ふく射熱と自然対流で暖めるので、温風方式暖房のようにアトピーや気管支炎の原因となるチリ・ダニ・カビなどが舞い上がりません。
耐久性 熱交換器は腐食に強いアルミニウムと銅管での構造のため、耐久性にもすぐれており、開放式熱源機に使用可能です。(開放式熱源機には、カタログに掲載以外のパネルヒータは使用しないでください。)
静音性 ファンモータなどの回転部分がないので、運転音が静かです。
快適性 不快な生暖かい温風がなく、室内の温度差も少ない自然でやわらかな暖房です。
設置性 お部屋の使用されていない壁面や、デッドスペースにすっきりと設置ができます。
奈良県,奈良市,生駒市,大和郡山市,天理市,斑鳩町(生駒郡),安堵町(生駒郡),川西町(磯城郡),三宅町(磯城郡),田原本町(磯城郡),三郷町(生駒郡),王寺町(北葛城郡),河合町(北葛城郡),上牧町(北葛城郡),広陵町(北葛城郡),香芝市,大和高田市,橿原市,桜井市